【Lyric Art】リリックアート 洋楽の歌詞・和訳解説 (*´∀`*) フリートーク有り

※2018・5.21※ 【ブログ名変更しました】
 [過去ブログ名] zuzurelliの洋楽歌詞の和訳と擬人化のブログ
ここでは、主に洋楽の紹介や、歌詞の翻訳を行っています。
また、個人的に大好きなCimorelliというグループを紹介しています。
あと、洋楽の紹介と同時に、直感的にイメージが沸いた絵を掲載しています。   
その日の気分により、絵の画風が変わりますが、 ぬるい目で見守っていただけたらと思います・・

Tag:プロポーズ


人の愛が高まった時はコレ!

本日は、デュエットでお互い見つめあいながら歌うのに
ピッタリな曲を紹介します(*^_^*)



曲タイトルは【Be My Forever】です。

直訳すると【私の永遠でいて】となります。

ただ、この直訳は、ちょっと内容がわかりませんよね?
私の永遠ってなんでしょう?

ですが、これが愛し合っている同志の歌だとしたらどうですか?
なんとなく意味が分かってきませんか?


私の永遠でいて!

つまりは
ずっと一緒にいて! 
と変換できます。

結論を言うと

結婚してください

という意味に結論づけることができます(^^♪


プロポーズソングという訳です★


この歌を歌っているのは【Christina Perri】
クリスティーナ・ペリーと読みます。

彼女は、4年前に一躍有名になった、アメリカのシンガーソングライターです。

そして、この歌を歌っている男性もいます。
【Ed Sheeran】エド・シーランといいます。

彼は、世界的に有名なイングランド出身のシンガーソングライターです。
彼は曲の作詞がとても素敵です。

ワンダイレクションの歌詞も彼が手がけたものが多いのですよ★

彼は、今後ピックアップするつもりですが、
一言でいうと、コンプレックスの塊のような人です。

悪い意味ではありません。
彼はいろいろ悩み事が多かったのですが、
そうゆう経験があったおかげで、歌詞に輝きを与えてくれました。

また、社交性が高く、ほとんどの有名アーティストと交流したりする一面もあります。
ただ不器用なお人で、彼は交流をするも、恋愛とまでは踏み込めず、
毎日音楽と向き合っていたりしています(笑)

そんな性格が、世界中から愛されて人気に至っています。


そんな彼が、今回一緒にデュエットでペリーと一緒に歌っています。

それでは動画をどうぞ★
 ※PVはありません。(エド・シーランはPVが好きではないからです)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


We're on top of the world

We're on top of the world

Now darling, so don't let go


Can I call you mine?

So can I call you mine now, darling

For a whole life time?

My heart finally trusts my mind

And I know somehow it's right


※サビ-------------------------------------------------------------------
And, oh, we got time, yeah

So darling, just say you'll stay right by my side

And, oh, we got love, yeah

So darling, just swear you'll stand right by my side
----------------------------------------------------------------------------



We're on top of the world

We're on top of the world

Now darling, so don't let go


I've got something to say

You're perfect in every way

I'm gonna shout it out

I wanna tell you now

'Cause I know somehow it's right



※サビ くり返し



Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

You're my bright blue sky

You're the sun in my eyes

Oh baby, you're my life

You're the reason why

We're on top of the world

We're on top of the world

Now darling, so don't let go

1, 2, 3, 4!!

And, oh, we got time, yeah

We got love

So darling, just say you'll stay right by my side

Oh and we got love Yeah

So darling, just swear you'll stand right by my side


Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever


Will you love me forever?

I'll love you forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】


私たちは、世界の頂点にいる
私たちは、最高の地点にいるのよ
だから、どこへも行っちゃだめだよ

最愛の人(以下、ダーリンと表記)

わたしのものって呼んでいいかな?
生涯あなたを私のものって呼んでいいかな?

ついに自分の気持ちがわかったの
そして何でだか、これが正しいって思うのよ


※サビ------------------------------------------------------------
私たちは、二人だけの時間を手にしたね
だからダーリン、そばに居るって言ってほしいな
私たちは、愛を手に入れたね
だからダーリン、そばに居るって誓ってほしいな

---------------------------------------------------------------------



私たちは、世界の頂点にいる
私たちは、最高の地点にいるのよ
だからダーリン、どこへも行っちゃだめだよ

私の言いたい事はね、
全てにおいて、あなたはカンペキ!
大声で言えるわ
あなたに今すぐ伝えたい
だって、何でだか、これが正しいって思うんだもん!



※サビ くり返し


私の永遠でいてね
(ずっと一緒にいようね) ×6回



君は僕の明るい青空さ
私の目には、あなたは太陽に見えるよ
あなたはわたしの人生そのものなの
何故ってあなたなんだもん


私たちは、世界の頂点にいる
私たちは、最高の地点にいるのよ
だから、どこへも行っちゃだめだよ


私たちは、二人だけの時間を手にしたね
私たちは、愛を手に入れたね
だからダーリン、そばに居るって言ってほしいな
私たちは、愛を手に入れたね
だからダーリン、そばに居るって誓ってほしいな

ずっと一緒にいようね  ×6回


私の事、永遠に愛してくれるでしょう?
もちろん僕は永遠に君を愛するよ!

結婚しようね  ×4回


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

どうだったでしょうか?


なんか胸がきゅーんってなりません?

僕は不覚にもキューン現象が起きてしまいました


歌詞の冒頭の和訳
『私たちは、世界の頂点にいる』

これは、別にエベレストの頂上にいるわけではありません。
これは例えの話で、最高の気分という意味です。
もはや有頂天なわけです(*^^)


とっても仲睦まじいカップルが
とっても最高の気分で、この思いを伝えている歌なのです。

このピアノの軽やかな音楽がまた何とも言えないですよね。

明るいポップソングのような曲調なのに、
歌詞は幸せのなかに涙がでるようなレベルのストレート告白!

告白といっても、別に2人の中ではすでに答えは出ているくらい
絆は深いのでしょうけど、

それをあえて言葉に伝えるっていうのがいいですよね。



そして、何がいいかって

Be My Forever !

この歌詞を、何度も何度も繰り返すのが、この上なく良いのですよ。


この歌は、女性がメインで歌う歌です。
喜びを隠しきれないくらいの、楽しさで歌い上げ、
そんな女性の喜びに、優しく応える男性像が、
この歌に表現されています。


この歌は一部、2人の会話の掛け合いがありますよね。


きっと互いが互いを見つめあいながら、歌っているんだなぁと
容易に想像ができます★



恋は盲目
愛する事は周りが見えなくなる



冷静になると、こんな言葉も思い出してきますが、
それでも、この歌には

愛ってゆうものが、どうゆうものかを
とってもわかりやすく表現してくれている
とっても素敵な曲だと思っています。



きっと、恋愛をしたほとんどの人が、
このシンプルストレートな歌詞に共感すると思います。


しっかし、ペリーのシャープな声質と、
エド・シーランの柔らかいハモりがとってもマッチしているなぁ・・

この2人だからこそ、この歌詞の歌をさらに感動レベルに
引き立ててくれるんでしょうね♪



・・・・という訳で愛くるしいほどの
ラブソングでした★


本日も見てくれた方、ありがとうございます!


bemyforever

たくさんのBe My Forever!!!!




にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ


にほんブログ村




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



日は、王道のプロポーズソングいきます。
※この曲の、正式なPV探したんですけど見つかりませんでした。ご了承ください


Bruno Mars は以前に紹介しました。超イケメンの大人気アーティストです。
前回の曲の紹介はこちら
http://blog.livedoor.jp/zuzurelli/archives/2015-05-28.html


今回の曲も、前回と雰囲気が似ている曲です。
Marry you 意味は結婚しようです。

ドストレートな言葉ですね。
もし、冗談や現実無理だとしても、言われて気分を害する事は無いと思います。

どんな時も、こういう言葉を言われる事は嬉しいものですよね★

この曲の歌詞は、どんな状況でプロポーズしたのでしょうね?

それでは、いってみましょう!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

It's a beautiful night,
We're looking for something dumb to do.
Hey baby, I think I wanna marry you.


Is it the look in your eyes,
Or is it this dancing juice?
Who cares baby,I think I wanna marry you.



Well I know this little chapel on the boulevard we can go,
No one will know, Oh Come on girl.
Who cares if we're trashed got a pocket full of cash we can blow,
Shots of patron, And it's on girl.

Don't say no, no, no, no, no
Just say yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
And we'll go, go, go, go, go
If you're ready, like I'm ready.


※サビ-------------------------------------------------------
Cause it's a beautiful night,
We're looking for something dumb to do.
Hey baby, I think I wanna marry you.


Is it the look in your eyes,
Or is it this dancing juice?
Who cares baby, I think I wanna marry you.
-----------------------------------------------------------------


I'll go get a ring let the choir bells sing like oooh,
So whatcha wanna do? Let's just run girl.
If we wake up and you wanna break up that's cool.
No, I won't blame you, It was fun girl.


Don't say no, no, no, no, no
Just say yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
And we'll go, go, go, go, go
If you're ready, like I'm ready.


※サビ くり返し


Just say I do,
Tell me right now baby, Tell me right now baby baby
Just say I do,
Tell me right now baby, Tell me right now baby baby


It's a beautiful night,
We're looking for something dumb to do.
Hey baby, I think I wanna marry you.


Is it the look in your eyes,
Or is it this dancing juice?
Who cares baby,I think I wanna marry you.

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】

それは美しい夜の出来事
僕たちは、何か馬鹿げたことをしようと探っている
・・・ねぇ, 僕は君と結婚したいって考えてるんだ!


君の瞳を見つめてたからかな?
それとも、このお酒の勢いなのかな?
どっちでもいいか。僕は君と結婚したいって考えてるんだ!



じゃあ・・僕が知っているこの大通りの小さい教会、そこならいけるよ
誰にも知られないよ 行こう!

僕たちが、ポケットの中身のお金を全部使って
パトロン(お酒の種類)を飲みまくって壊れても誰も気にしないよ。
それと、もちろん君へのおごりだよ★


NOとは言わないで
ただYeah(OK)って言って欲しい
そして、行こう!どこまでも
僕の様に、君の心も準備ができたのなら


※サビ-----------------------------------------------------------------------
だって綺麗な夜だから
僕たちは、何か馬鹿げたことをしようと探っている
・・・ねぇ, 僕は君と結婚したいって考えてるんだ!


君の瞳を見つめてたからかな?
それとも、このお酒の勢いなのかな?
どっちでもいいか。僕は君と結婚したいって考えてるんだ!

---------------------------------------------------------------------------------


僕は指輪を買いに行くよ、聖歌隊のベルを歌うようにohhh~♪って
君は何したい? じゃあ一緒に走ろう!

もし、朝目覚めた時に冷静になって別れたいって思ったのなら
それは仕方ない、僕は君を責めないよ。だって本当に楽しかったから


NOとは言わないで
ただYeah(OK)って言って欲しい
そして、行こう!どこまでも
僕の様に、君の心も準備ができたのなら

※サビ くり返し


誓う とだけ言って欲しい
今すぐに伝えて欲しいんだ、今すぐに
誓う とだけ言って欲しい
今すぐに伝えて欲しいんだ、今すぐに


それは美しい夜の出来事
僕たちは、何か馬鹿げたことをしようと探っている
・・・ねぇ, 僕は君と結婚したいって考えてるんだ!


君の瞳を見つめてたからかな?
それとも、このお酒の勢いなのかな?
どっちでもいいか。僕は君と結婚したいって考えてるんだ!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがだったでしょうか?

とても、爽やかなのに、どことなく強引に誘っているようで、
でも、相手はきっと不快に思わず、受け入れてしまうような、
そんな素敵なシチュエーションを歌詞に表現しています。


ここからは、憶測なのですが、二人の愛は既に深く、結婚までの最後の一押しを、
男性は見計らっていたんでしょうね。
なんか、夜のせいだとか、君の瞳のせいだとか、お酒のせいだとか、
シチュエーションを一生懸命作っている所
が、
ピュアなぎこちなさが交じっている感じがして僕は好きです。

この曲は、歌詞を見てると、おおよそ男性がプロポーズする側の歌です。
こんな風に言われたら、NOなんてとてもとても言えませんよね。

それでいて、もし後々嫌になっても、僕は君を責めないなんて言われちゃったら、
唯一の逃げ道を、逆に閉ざされたような、素敵な最終一撃です。


女性は、こう答えるしかないでしょう。
『ふつつかものですが、よろしくお願いします』

ちなみに、この言葉の英訳は
I'm not much good at anything, but please be kind to me. です。・・・たぶん


この曲は、たくさんの人が、プロポーズをする際に使用しています。

フラッシュモブ という言葉をご存知でしょうか?
この言葉アメリカ発祥なのですが、
インターネット等で、不特定多数の人達を集めるところから始めます。

そして、とある場所で、急に音楽とともに少人数が踊って、
周りの人たちが、急になんだ!? と注目していきます。
そのうちに、だんだん踊っていく人数が増えていって(注目している観客の中に交じっている)
最終的に大規模なパフォーマンスになる、サプライズドッキリみたいなものです。


こういったフラッシュモブを利用して、プロポーズするカップルが増えています。
そして、ほとんどは相手側(女性は)何も知らないまま、急にサプライズプロポーズをされるという、
感動的なシチュエーションが、たくさん動画で見れるようになりました。

よかったら、そのなかの1つを見てみてください。



これは、ご丁寧にターゲットのプロポーズされる側の女性の視点の動画まで用意されています。
途中から、プロポーズする男性も、フラッシュモブに混ざり、女性はビックリしている様子がわかりますね★

そして、最後に男性が指輪を・・・・・ こうゆうサプライズドッキリがフラッシュモブです★

これは、本当に素敵な企画だと思います。

女性は、当然嬉しいでしょうが、巻き込んだ人達、
企画した人達、それを観ていた人達、
全員が幸せな気分になりますよね♪


日本でも、ここ数年でだいぶ認知はされて来ました。

もし、プロポーズを控えている、男性いましたら、こうゆう企画をおすすめしますよ♪

少なくても100人くらいは、集める必要はありますがね(笑)
ですが、得るものは無限大かと思います★


まぁ、この曲は、こうゆう企画にぴったりで使用するほど、
たくさんの人から愛されている曲という事なんです!


僕も結婚するなら、当然サプライズ的な何かを仕掛けたいものです。
・・・・さて、それがいつになるのやら・・(笑)

本日も、見てくれた方 ありがとうございました(*^_^*)

marry

ストレートな擬人化に仕上げました











このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







球恋愛ソングと言ったらコレ!!

こちらの音楽はとても有名で、知らない人でもお店とかで何気なくBGMとかで聞いたことがあるかもしれません。
そして、この音楽はそのド直球な詩から、よく結婚式の音楽としても選出され、
世界的に愛される曲となっています。

曲名Just the way you are の意味は「そのままの君でいてね」みたいな表現がしっくりきます。
変わらぬ愛という意味ですよね。強いて言うなら永遠の愛っていうことですよ(*^。^*)

そんな甘い曲に合わせてPVもイカしているんですよ--!
自分もBruno Mars になりたい・・・切実
それではカッコイイ彼の、彼女に対する想いを伝えたい詩をご堪能ください★


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Oh, her eyes, her eyes make the stars look like they're not shining
Her hair, her hair falls perfectly without her trying
She's so beautiful
And I tell her everyday.

Yeah, I know, I know when I compliment her, she won't believe me
And it's so, it's so sad to think that she doesn't see what I see
But every time she ask me do I look okay?
I say

※サビ------------------------------------------------------
When I see your face
There's not a thing that I would change
'Cause you're amazing
Just the way you are

And when you smile
The whole world stops and stares for a while
'Cause girl, you're amazing
Just the way you are
------------------------------------------------------------


Her lips, her lips, I could kiss them all day if she'd let me
Her laugh her laugh, she hates but I think it's so sexy
She's so beautiful
And I tell her everyday

Oh, you know, you know, you know I'd never ask you to change
If perfect's what you're searching for, then just stay the same
So don't even bother asking if you look okay
You know I'll say

※くり返し

The way you are
The way you are
Girl, you're amazing
Just the way you are

※くり返し

Yeah!!!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】

あぁ、彼女の瞳、彼女の瞳は、星の輝きも
輝いていないように見える
彼女の髪、彼女の髪は、整えなくても完璧で
彼女はとても美しいんだ そして僕はそれを毎日伝えるよ

はは!わかってる、わかってるよ 僕がいくら褒めても彼女は信じない
それは、それはね、悲しいんだ 僕がそう見えているのに彼女は、そう見ようとしないから
でもいつだって彼女は僕に「私の格好大丈夫?」って尋ねてくる 
だから僕はこう言うんだ

※サビ--------------------------------------------------------
君の顔を見てるとね 
変えて欲しいものなんて何一つ無いって思うんだ
だって君は素敵だから だからそのままの君でいて欲しいんだ!

君がほほ笑むとね
僕の世界は全て止まってしまって 釘づけになってしまうんだ
だって君は本当に素敵だから だからそののままの君でいて欲しいんだ!
--------------------------------------------------------------

彼女の唇、彼女の唇は、君がそうさせてくれるなら、一日中キスすることだろう
彼女の笑顔、彼女の笑顔、彼女は嫌ってるけど 僕はセクシーだと思ってるよ
彼女はとても美しいんだ そして僕はそれを毎日伝えるよ

もちろん君は知ってるはずだけど、僕が君に変わって欲しいって尋ねた事は一度も無い
だからさ、「私の格好大丈夫?」ってわざわざ尋ねてこないでよ
僕が言うことは、わかっているだろ?

※サビ くり返し

君らしく
君らしく
君は素敵なんだ
そのままの君でいて欲しいんだ

※サビ くり返し

Yeahhhhh 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?
彼女がいまいち自分に自信がないんでしょうね^^* いわゆるシャイな子です。 
でも彼は、「そんなこと無いよ、君はそのままが1番素敵なんだ」って伝える最高すぎる歌です★

ちなみに、個人的に大好きな部分の歌詞のを変えてみました!
彼の気持ちの本気具合が、詩でも歌い方でも表現されているんですよー!
ここはぐっっと来ますよほんと。

PVのアピールも素敵でしたよね。テープをびーーーーってして、からのテープアートトーク!
CDの今の時代は、もう叶わないトークスタイルですが・・・ いや、やれって言われてもできねーけど(笑)

男性だったら、こんな風に言ってみたい!女性だったらこんな風に言われたい!
そんな胸が苦しくなる恋愛ソングでした(*^。^*)


シャイな子っぽく

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ