【Lyric Art】リリックアート 洋楽の歌詞・和訳解説 (*´∀`*) フリートーク有り

※2018・5.21※ 【ブログ名変更しました】
 [過去ブログ名] zuzurelliの洋楽歌詞の和訳と擬人化のブログ
ここでは、主に洋楽の紹介や、歌詞の翻訳を行っています。
また、個人的に大好きなCimorelliというグループを紹介しています。
あと、洋楽の紹介と同時に、直感的にイメージが沸いた絵を掲載しています。   
その日の気分により、絵の画風が変わりますが、 ぬるい目で見守っていただけたらと思います・・

Tag:洋楽



《誰もが一度は聞いたことがある、懐かしい曲です》


の動画は、日本のわらべ歌や懐かしい歌を
主に外国人向けに説明している動画です。


ですが、日本人にも分かるように、丁寧に字幕を入れてくれています。

更に言うなれば、この曲はどことなく聞いたことのある、
日本の曲と思いがちですが、ルーツはアメリカにあります。

この曲のタイトルは【Home On The Range】といいます。
そして日本バージョンの曲は【峠の我が家】です。

なぜだかこの曲を何度も聞いたことがあると思いませんか?
その理由は〇〇にありました。

答えは和訳の後に説明しますね。

この度は、起源であるHome On The Range の、そのままの和訳を、
載せていきたいと思います。

・・といっても、動画の字幕をそのまま写したにすぎません。

※こちらは、あらかじめ動画の作成者に許可をもらった上で、
協力していただきました。



とても懐かしく感じる、アメリカンフォークソングを
お楽しみください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Oh, give me a home, where the buffalo roam
Where the deer and the antelope play
Where seldom is heard a discouraging word
And the skies are not cloudy all day.

Home, home on the range
Where the deer and the antelope play
Where seldom is heard a discouraging word
And the skies are not cloudy all day.


How often at night, when the heavens are bright
With the light from the glittering stars
I've stood there amazed, and asked, as I gazed,
If their glory exceeds that of ours.

Home, home on the range
Where the deer and the antelope play
Where seldom is heard a discouraging word
And the skies are not cloudy all day.

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】


ああ、家を持ちたい。バッファローが歩き回り
鹿や、アンテロープが遊ぶところに
希望をなくすような言葉は、誰もほとんど口にせず
空が一日中雲で、覆われるようなことないところに

あこがれの牧場の我が家
そこでは、鹿やアンテロープが遊び
希望をなくすような言葉は、誰もほとんど口にせず
空が一日中雲で、覆われるようなことないところに



天が明るく輝く夜
きらめく星々の光を受けて
私は何度ここで驚きのあまり立ちつくし
夜空を見つめて、考えたことだろう
人間界の栄誉など
この輝きには敵わないのではないかと

あこがれの牧場の我が家
そこでは、鹿やアンテロープが遊び
希望をなくすような言葉は、誰もほとんど口にせず
空が一日中雲で、覆われるようなことないところに
 


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?
実は、日本語バージョンの峠の我が家は、
有名な歌詞あれど、実際にはたくさんの替え歌があります。

ですが、雰囲気は原曲と似ていますが、
歌詞の内容は、結構違います。

ここには、日本バージョンの歌詞はありませんが、
ほとんどの替え歌のテーマが【故郷】にあります。

それに対し、アメリカの原曲のテーマ【未来の家について】です。
緑豊かな田舎じみた風景こそ似ていますが、アメリカの歌を聴いて、
外国人が思い浮かべる情景と、日本人が曲を聴いて思い浮かべる情景は
違ってくると思います。


この動画を作成してくれた方は、とてもわかりやすく和訳してくださっています。
その為、とくに別途詳しく説明するところはありません。

ただ日本人が馴染みのない言葉がひとつありました。
【アンテロープ】これは動物です。

レイヨウと言えばピンとくるかもしれません。
日本的には、アンテロープレイヨウ となります。

更にレイヨウは漢字にすると羚羊です。

さらにこの漢字を訓読みにすると、

【かもしか】となります。

従って
アンテロープ=かもしか 

という解釈になりま・・・・・せん!

アメリカ的にはね。

豆知識程度に覚えておいてください。
アンテロープはいわば ヒトと同じく、
大まかな種類を表し、とある1個体の動物を指しません。

実際には、カラスやスズメ、ツバメなどを
【鳥】というような感覚と一緒です。
同じ鳥でも、ニワトリやアヒルやペンギンは、
あまり、鳥などと使わず、そのままの名前で言ったりしますよね。

私たちが、よく鳥という総称を使うのは、
主に、飛んでいる翼のついた動物を指している気がします。

それに似ています。
シマウマのような、馬の形をしていて、ツノを持ち、草食で、
そこから、牛類、かもしか類、ヤギ類、ひつじ類を除いたもの

とされています。

主な動物としては、インパラ、オリックス、トムソンガゼルといった、
なんというか、ライオンがいたら、真っ先に獲物にされてしまいそうな
動物の総称です笑



・・・と熱く語りましたが、これはあくまでアメリカ的にはです。

日本的には、アンテロープ=かもしかで大丈夫です。


長野県には、アンテロープ塩尻という、サッカーチームもあり、
それは県の動物であるかもしかを表しています。

まぁ、私たちは、ふだんはカモシカをカモシカといいます。
さらに、日本の国土にはアンテロープといわれるような動物は、
ほとんど存在していない為、この言葉にはなじみがありません。

だから、おそらく、この音楽を和訳し日本的にすると、
アンテロープやバッファローがいない日本には、情景が不自然となる為、
歌詞の内容が、変わっているんだと思います。
 
それを考えると、本来のアメリカの解釈する、家を持ちたい場所は、
峠というよりは、牧場のような、広い草原地帯を表すのではないか
とも思います。
日本ですと、そのような場所が当てはまるのは、北海道がいいとこです。


まぁ、歌詞の違いはなんとなくおわかりいただけたでしょうが、
実際、どうして故郷をテーマにしたかまではわかりません。


その話は一旦終わりにして、なんにせよ、この曲は詳しくは知らないけど
なんだか、聴いたことがあるなぁ・・・
って思った方いると思います。


それはおそらく

電話の待ち受けメロディー


でよく使われている音楽だからです。

携帯電話やスマホが主流の今日ですが、今でもどこかの会社に電話とか
すると思います、それの待ち受けメロディーを聴いてみてください。

おそらく、5社に1社はこの曲を選定されているはずです。

なんとなく、穏やかで懐かしいような音楽の旋律・・・
なぜか音楽だけで、日本の歌詞のような故郷を感じる、
なんというか【和】の雰囲気がするような・・


何よりも大事なのは、歌詞でも音楽でもルーツでもなく、

聴いた後、自分が感じたもの


だと思います。

心を奪われれば、それでいいし
故郷を思い出したら、それでいいし
アンテロープが気になったら それでいいし
アメリカに行きたくなったら それだっていいんです



歌の練習をしたかったら、是非この動画で発音の練習をしてください★
この女性の発音は、とても日本人に聞き取りやすく歌ってくれています(^ ^)


ーーおまけーー

カモシカのような足

って、スラっと細長いという意味で、褒め言葉として使いますが、
実際のカモシカの足は、野太いです 笑

正しくは
アンテロープのような足
という意味合いで使われています。

でも、実際に、そのように言わないでください。
どうせ通じないので 笑



それでは、みてくれた方ありがとうございます★


image

牧場の女の子のイメージ
この絵にはモデルの女性がいます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


《この歌だけを信じたら、彼女はさぞかし悪い女だったのだろう・・・でも実際は》



日は、世界中で圧倒的な支持を持つ
【Justin Bieber】の曲を紹介します。

曲を知らない人でも、彼の名前くらいは知ってるって方も多いはず。
ですので、あまり詳しくは彼の事を説明しませんが、
"カナダ出身で、とても女性から好かれるミュージシャン"とだけでも、
簡単に紹介しておきます。

過去にもたくさんの女性との交際がスクープされていて、
それだけに、トラブルも頻繁にあった彼ですが、
その中でも、切っても切れない仲である、
【Selena Gomez】セレーナ・ゴメスという女性ミュージシャンは、
今後もジャスティンの話題にはセットで掲載されていくと思うので、
知らない人は、この二人をセットで覚えてくださいね♪



さて、本日紹介する曲は【Love Yourself】といいます。
直訳すると【愛しなよ、あなた自身】という、なんとも意味深な言葉になります。


歌詞を見せる前に、ネタバレしてしまって申し訳ないのですが、
明言こそ避けていますが、
この歌の歌詞は、ジャスティンがセレーナに詩越しに伝えたいメッセージというのが、
有力視されています。



この2人、実は何度も付き合っては別れの繰り返しをしていて、
今度こそきっぱりと別れようと伝えるビーバー側の気持ちを綴った詩です。



この2人の関係には、まだまだ話したいことがあるので、
歌詞を紹介した後に掘り下げていきたいと思います。


この歌は、聞く側のとらえ方によって、180度考え方や思いが変わります。
ジャスティンのメッセージを伝える調に翻訳してみましたので、
動画と一緒に見てくださいね。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


For all the times that you rain on my parade

And all the clubs you get in using my name

You think you broke my heart, oh, girl for goodness' sake

You think I'm crying on my own. Well, I ain't

 

And I didn't wanna write a song

'Cause I didn't want anyone thinking I still care.

I don't,But you still hit my phone up

And, baby, I be movin' on

And I think you should be somethin' I don't wanna hold back,

Maybe you should know that

 

My mama don't like you and she likes everyone

And I never like to admit that I was wrong

And I've been so caught up in my job,

Didn't see what's going on

But now I know,

I'm better sleeping on my own

 

※サビ -------------------------------

'Cause if you like the way you look that much

Oh, baby, you should go and love yourself

And if you think that I'm still holdin' on to somethin'

You should go and love yourself

--------------------------------------

 

And when you told me that you hated my friends

The only problem was with you and not them

And every time you told me my opinion was wrong

And tried to make me forget where I came from

And I didn't wanna write a song

'Cause I didn't want anyone thinking I still care.

I don't,But you still hit my phone up

And, baby, I be movin' on

And I think you should be somethin' I don't wanna hold back,

Maybe you should know that

 

My mama don't like you and she likes everyone
And I never like to admit that I was wrong

And I've been so caught up in my job,

Didn't see what's going on

But now I know,

I'm better sleeping on my own

 

サビ 繰り返し

 


For all the times that you made me feel small

I fell in love. Now I fear nothin' at all

And never felt so low when I was vulnerable

Was I a fool to let you break down my walls?

 

 

サビ 繰り返し

 

サビ 繰り返し

 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】 

ずっと君は僕の邪魔をしてくるね

そして、クラブで僕の名前を利用していたね

君は、僕が失望して別れたと思ってる、いや頼むよ

僕は悲しんでると思ってるようだけど、そうじゃないんだって

 

 

そしてこの詩は書きたくなかった

僕がまだ気にしてるって誰にも思われたくなかったからね

僕はしない、けど君はまだ僕に電話してくるね

そしてさ、僕は前を向いている

君もそのようにするべきだと思う

僕はこのしがらみを断ちたいんだ

君も理解するべきじゃないかな

 
僕のママは君のことが好きではない

ママは誰でも好きになる人なんだけどね

僕が間違ってたとは、決して認めないよ

ただ、僕は仕事で忙しかった

しっかりと把握できていなかったんだよ

でも今はわかるよ、一人で寝ているほうがずっと良い

 

※サビ----------------------------------------

もし君が、自身の見た目が好きでいるのならさ

君自身の事を愛するべきじゃないかな

僕がまだ君を離さないと思ってるのだとするなら

そうじゃないよ

君は自分自身を愛しなよ

----------------------------------------------

 

君は言ったよね、僕の友達の事が嫌いだって

問題は友達じゃなくて君だったよ

いつも君は、僕の意見は間違っていると言ったよね

僕自身を混乱させようとしていたね

 

そしてこの詩は書きたくなかった

僕がまだ気にしてるって誰にも思われたくなかったからね

僕はしない、けど君はまだ僕に電話してくるね

そしてさ、僕は前を向いている

君もそのようにするべきだと思う

僕はこのしがらみを断ちたいんだ

君も理解するべきじゃないかな

 

僕のママは君のことが好きではない

ママは誰でも好きになる人なんだけどね

僕が間違ってたとは、決して認めないよ

ただ、僕は仕事で忙しかった

しっかりと把握できていなかったんだよ

でも今はわかるよ、一人で寝ているほうがずっと良い

 

 

サビ 繰り返し

 

 

ずっと僕は君に肩身の狭い思いをさせられた

僕は恋に落ちた、今は怖いものは何もないけどね

僕が傷つきやすかった時も、

僕が気分が沈んていたなんて決して感じなかった。

心の壁を壊す君を受け入れた僕が馬鹿だったのかな?

 

 

サビ 繰り返し

 

サビ 繰り返し


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?

今日は英語的な要素は、詳しく解説するつもりはありませんが、
最初の文だけは、ちょっと例え要素が入っているため説明します。

■For all the times that you rain on my parade

出だしの歌詞です。

これは直訳すると、
『ずっと君は僕のパレードに雨を降らす』
となります。

なんだか文章がおかしいですよね。
それは、これは比喩表現だから。

自分が主催したお祭りで、天気があいにくの大雨になったら、
最悪中止になって、とっても残念ですよね。。。


この文章は、
嫌な気持ち・残念な気持ちになる
という意味合いを伝えるための比喩表現だと思ってください。

日本語にもありますよね
『相手の顔に泥を塗る』的な

これって実際に本物の泥を塗るわけではないのと同じように、
上記の歌詞にある『雨を降らす』という表現も、
実際には降らしてはいません。

そんな感じで理解していただけたらと思います。



それでは歌詞について、少し個人的な解釈も交えて
説明したいと思
います。


この歌詞を所見てみると、いかにもってくらい
ジャスティンが恋愛の被害者で、彼女が悪者のような歌詞に仕上がっています。

この二人が別れた後に、この歌はリリースされました。
歌詞をそのまま受け止めると、
ジャスティンは、彼女にいいように利用されたみたいな表現があり、
ジャスティンの母は、人を嫌うタイプではないのに、
彼女の事だけは好きになれないようです。

彼女との交際によって、いろいろ憔悴したけど、
今は自分は、立ち直ったし前を見ている。
君は外見を気にしてるようだから、
いっその事、自分自身と付き合っちゃえばいいじゃん。



このような内容を、この歌に綴っています。


まぁ、見て分かる通り、
完全に個人的な内容の歌詞です。


ぶっちゃけ、本人に直接言えばいいじゃん
って感じの歌詞なのですが、
あえて歌にするところが、ジャスティンらしいところでもあります。


表向きは、ジャスティン自身は、この恋愛については完全に決着がついて、
ジャスティンは、新しい道へ一人で前進しているという内容を、
彼女ではなく
リスナーに伝えている歌です。
そして、おのずと彼女を悪として記憶に植え付けさせてしまう歌。。。


ここからは僕自身の解釈でお送りします。根拠はないですからね

なんともうまい手口だなぁ・・・・と その一言に尽きます。
どこら辺がというと、やはりこのジャスティンの一方的な気持ちを、
詩で伝え、世界の同情を誘うところですかね・・

ちょっと心理的な事情に長けている自分の視点からすれば、
これはジャスティン自身が憔悴していたのは間違いありません。

そして、きっとこの歌ができた時も、現在進行形で情緒不安定だったのだと思います。
詩というものは、こうゆう時によく言葉が生まれてくるものです。

不安定な時は、他者をいたわる気持ちが薄れるため、
彼女に対して一方的に、悪いところだけを綴っている所が、
ジャスティンの気持ちが大分乱れていることがうかがえます。

言葉では、なんとでも言えます。
ジャスティン自身は、前進している内容で書かれていますが、
どちらかというと、それは願望で、歌にして世界に決意表明している風にも感じます。

まぁ裏を返せば、そうしてまでなんとか、
彼女とのしがらみを断ち切りたかったのではないでしょうか。




セレーナとジャスティンは、何度も復縁を繰り返していただけに、
ジャスティンが彼女を本気で悪く思うはずが無いはずなのですよ。


だから、この歌を作った時のジャスティンは、歌詞とは全く逆で、
彼女を振り切っても、前進しているわけでもなくて、
むしろ願望として、この歌で決意表明を世界のリスナーにした
という意味合いが、僕の中でしっくりきます。



ここまで彼女を悪役にしている割には、
歌の音楽や歌い方に優しさが感じられます。


そしてPVに至っては、言葉を交わさずとも、
息の合った男女を表現している動画。

私自信が感じた、歌詞と歌の違和感。


この違和感は、すなわちジャスティンの心の違和感。
不安定な時は、自分の状況を把握できないですよね。


僕が感じた結論は、
ジャスティンは、
彼女の事を嫌いになろうと必死になっているけど、
心の奥底では、きっとセレーナの事が
忘れられないんじゃないのかなぁ・・・

という事です。

いわゆる
【ケンカするほど仲がいい】
ってやつじゃないのかなぁ・・(*'')


あくまで、僕の視点ですからね('ω')ここ大事ですよ



最後に1つ、僕はこの歌が大好きです。
きっと上記で言っていた違和感が無ければ、
おそらく、記憶にも残らなかった歌でしょうが。

大好きと思える理由は、
歌詞でさんざんキツく言っている割には、
歌い方の表現が温かいからです。


ここにとっても人間らしさを感じます。


ジャスティンが意図としてこうゆう風に感じさせて作った歌なら、
もう脱帽するしかありませんがね(笑)

PVは最初見ると、超わけが分からないかもしれませんが、
どこかしらジャスティン本人にセレーナへの優しさと願望がつまったように感じるのは、
僕だけではないはず★


2人の今後に注目です。
僕的には、一番お似合いの2人だと思います。


・・・・・ということで、本日も長かったですね。
個人的な解釈なんで、真に受けないでくださいね(^-^; でわでわ 

※2018年6月更新
↓セレーナ・ゴメスによる、ジャスティンへの想いのソング↓
※必死に答えを探している切ない曲 ■ Back To You ■ Selena Gomez セレーナ ゴメス 【歌詞・和訳】 海外ドラマ『13の理由』挿入歌  ←クリック

   
    


image


ペイントのアプリを変えて練習中です
加えて男性の描き方も練習中です


知り合いの方に描いていただきました!
これ手描きですよ。すごすぎる(*'▽')




にほんブログ村





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


《この歌の人気の真髄は、サビの魔法の言葉にあった》




2016年夏、日本中は映画【君の名は。】にどっぷりと酔いしれました。

同時期、世界は、この【Closer】の音楽にどっぷりと酔いしれました。


この音楽は、英語の苦手な私たち日本人にも、
着実に広まっていて、且つ人気をさらっています。


この歌を手掛けているのは【The Chainsmokers】という
アメリカの二人組です。

そしてこの歌はフィーチャリングとして【Halsey】という
アメリカの若い女性も歌に参加しています。
この女性、歌手としてはまだ新米で若いのですが、
見た目のインパクトと今回の曲のヒットで、
一気に大物歌手になりそうな予感の期待の歌手です。

ちなみに名前の発音は【ホールジー】です。
緑の髪の毛の印象が強く、初音ミクに似てると称されたこともあるようです(^^)


簡単に歌手の説明をしましたが、この歌が世界に広まる前は、
そこまで認知度はありませんでした。


少なからず日本では。


さて、そんな彼らがどんな魔法をかけて、世界中を虜にしていったのでしょう。

僕なりの視点で、この歌を解説していきたいと思います。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


Hey, I was doing just fine before I met you
I drink too much and that's an issue
But I'm OK
Hey, you tell your friends it was nice to meet them
But I hope I never see them again

I know it breaks your heart
Moved to the city in a broke-down car
And four years, no calls
Now you're looking pretty in a hotel bar
And I, I, I, I, I can't stop
No, I, I, I, I, I can't stop

※サビ -------------------------------------------
So, baby, pull me closer
In the back seat of your Rover
That I know you can't afford
Bite that tattoo on your shoulder
Pull the sheets right off the corner
Of that mattress that you stole
From your roommate back in Boulder
We ain't ever getting older
-----------------------------------------------------

We ain't ever getting older
We ain't ever getting older

 ②
You look as good as the day I met you
I forget just why I left you,
I was insane
Stay and play that Blink-182 song
That we beat to death in Tucson OK

I know it breaks your heart
Moved to the city in a broke-down car
And four years, no call
Now I'm looking pretty in a hotel bar
And I, I, I, I, I can't stop
No, I, I, I, I, I can't stop


※サビ くり返し


We ain't ever getting older
We ain't ever getting older


※サビ くり返し


We ain't ever getting older
No, we ain't ever getting older
We ain't ever getting older
No, we ain't ever getting older
We ain't ever getting older
We ain't ever getting older
We ain't ever getting older
No, we ain't ever getting older

We ain't ever getting older
No, we ain't ever getting older

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】


特に問題無かったよ、君に会う前はね
お酒は結構飲んでてさ、まぁそれは問題かもだけど
でも、大丈夫さ!
ねぇ、君の友達に会えて良かったと言っててね
でも、もう2度と会う事を望まないけどね


君が悲しむことはわかってた
おんぼろ車で都会に引っ越してさ
そして4年、音沙汰なし
でも今、ホテルのバーで綺麗な君を見つけてさ
止めることができない
この想いを止めることができないんだ


※サビ ------------------------------------------------------------------
ねぇ、お願い、僕らをくっつけて!
君のRoverの後部座席で  (Rover→車種)
あなたのタトゥー入りの肩を噛むの
最後にはシーツが引っ張られちゃうね
Boulderのクラスメイトから (Boulder→アメリカの街の名)
マットレスを盗んだり
ほんっと僕らはガキだったな★

-----------------------------------------------------------------------------

僕らはあれからちっとも変わってないね
僕らはあれからちっとも変わってないね



あなたは出会った日と同じように良い恰好ね
私はなぜあなたから去ったんだろ、忘れちゃうもんだね
そこにいて、一緒にBlink-182の曲を聞こうよ (Blink-182→アーティスト)
Tucsonで私たちは死ぬほどハジけたよね (Tucson→アメリカの街)


君が悲しむことはわかってた
おんぼろ車で都会に引っ越してさ
そして4年、音沙汰なし
でも今、ホテルのバーで綺麗な君を見つけてさ
止めることができない
この想いを止めることができないんだ



※サビ くり返し


僕らはあれからちっとも変わってないね
僕らはあれからちっとも変わってないね


※サビ くり返し


僕らはあれからちっとも変わってないね ×8回

僕らはあれからちっとも変わってないね ×2回


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?(*'ω'*)

実は今回僕は、この歌詞の和訳の内容ついて、
詳しい説明はするつもりはありません。


歌詞上の和訳が、説明の全てです。


大まかに歌詞の全体図を伝えるとすれば、

付き合っていた男女が、予期しない別れを遂げてしまって、
4年後、たまたまホテルでばったり会って、
もう一度付き合いたいという気持ちで
過去話に盛り上がっている


という感じです。

①は男性②は女性視点で歌いあげ、
サビは2人の愛の頂点の思い出に花を添えています。


ストーリー的にも、意図せず離れ離れになった過去。

なんだか【君の名を。】の片割れ時 山頂でやっと出会えた2人・・・
しかし、それも束の間で離れ離れになったシチュエーションと


不思議と似ています('ω')


4年というブランクを経て、ホテルでばったり会って、
いてもたってもいられず、引き寄せられる2人・・・

【君の名は。】では、片割れ時で出会えたのが2013年、
それから、お互い名前を忘れ、8年のブランクを経て
電車の窓越しに出会い、
いてもたってもいられず、引き寄せられる瀧くんと三葉ちゃん・・・


内容は全然違うのに、Boy meets girl の展開が同じなんですよね。


同時期にオンエアーされてお互い大ヒットし、なんだか共通点が結構あったりします。

逆を考えれば、人はこの手の展開にとても心が感傷的になるのかもしれませんね( ;∀;)


話は逸れますが、僕は【君の名は。】5回見ました!(笑)
きっと同じ境遇の人がいると僕は信じています (^^♪



さて【Closer】に戻りましょう。

まぁ歌詞の成り行きを大まかに説明しましたが、
もっと詳細を知りたい方は、ほかの和訳サイトで調べた方が理解できます。

どうして、詳細を説明しないかというと、
この歌は、歌詞の内容は深く考えなくて良いからです。

なぜなら、この歌詞はおおよそ体験談と思わせる、
妙にリアルな記載があります。
車の種類だったり、アメリカの街だったり、昔のアーティストだったりと。

ですが、細かい記載がゆえに、
歌詞を理解するのに、単語を調べなくてはいけない為
すらすらと情景が頭に入ってきません。

まぁ、これは少なからず英語が苦手な日本人は、 と付け加えておきます。


ですが、この歌は日本でもかなり人気です。
なぜなのか?


僕のブログでは、ここを重点的に説明したいと思います。

※※※※
結論からいいます。
この【Closer】という曲は、
聞いた瞬間、直感的に気持ちが良くなる、
言葉の羅列が、魔法のように体に入ってくるからです。

※※※※

もっと具体的に言うと、
サビの歌詞中の単語内にある
【o】【er】のリズムによる、
直感的な聞き心地の良さにあるのではないかと思っています。


みなさん、気づいたでしょうか?
サビの歌詞の1小節ごとの最後の単語、

Closer
Rover
afford
shoulder
corner
stole
Boulder
older


発音してみてください。
なんだか似てません?(^^♪

今度は色分けしてみましょう

Closer
Rover
afford
shoulder
corner
stole
Boulder
older


見事にすべてに【o】が含まれています!
同じくほとんどに【er】が含まれていますね!


つまり、これでもか!ってくらい
韻をふんでいるんですよ♪


この魔法の羅列が、リズムと調和して、
直感的に、瞬間的に心地よさを生み出してます。

さらに、この歌は長い歌詞のようで、
実はそうでもなく、繰り返し同じ歌詞が出てくるため、
反復作用も効き、音楽を聞き終えた後も、
自然と頭に残るような歌詞リズムになっています。



これは歌の魔力です。


歌詞の意味が分からなくても、
なんとなく歌い方がカッコよくて
記憶に残るとしたら、音楽の良さも一因ありますが、
【Closer】に関しては、言葉の魔法が人気の秘密なのではないかと、
個人的には納得しています。



耳に残ると、なんとなく歌うこともできます★
自然と口ずさむくらいになっていたら、既に魔法が浸透していることでしょう(*^▽^*)


人気の曲ともあって、カラオケにも早々に導入されました。
実際歌ってみましたが、
めちゃくちゃ歌いやすくて気持ちよく歌えます♪

この歌は、他にも韻を踏んでいる箇所があります。

例えば
I met youan issue

Blink-182 song beat to death in Tucson

まだまだありますが、
こうやって考えると、町名やアーティスト名といった細かい単語の数々は、
韻をふませる為の、多少強引なつじつま合わせのような気もします。


したがって、歌詞の詳細を追求するのはナンセンスかなと思いました
歌詞の意味よりも、言葉の魔法
すなわち、

直感的に感じる音楽、歌のフィーリングに注目して、
この曲を聞いてくれたらなと思っています。



・・・というか、この曲に興味があって、このブログを見ている方は、
既に魔法にかかっているでしょうから、
僕が説明すること自体ナンセンスだったかもしれません(笑)


さて、そういやタイトルの【Closer】の意味を教えていませんでしたね。
Closeは皆さんも知っての通り、閉じる・閉めるといった意味合いがあります。

しかしこの歌詞の内容に、この訳し方だとわかりずらいかもしれません。

みなさん、例えば両手で扉を閉めるジェスチャーをする場合どうしますか?
おそらく横に広げた両手をくっつけると思います。


この両手、男性と女性に見立ててみてください。
それがこの歌詞での意味合いです。



・・・というわけで、切なさも混じった男女の恋愛の歌にプラスして、
歌詞の魔法で聴く者をたちまち魅了する 大人気ソングの紹介でした★


今回も長々でしたが、見てくれた方ありがとうございます(*'▽')

※2017年ヒット曲 Something Just like This のブログはこちら! ←クリック


BlogPaint

サビ中にある、"Bite that tattoo on your shoulder" って愛の営みの最中、
気持ちが高揚した時に起こり得るシチュ
かなぁって思ったので絵にしてみました。

だからサビって女性目線なのかなぁ?
次小節の"Pull the sheets right off the corner" も、
女性が高揚の絶頂にさしかかった時に起こる
シーツをぎゅっと掴むアレを意味するんだと思うんです(#^.^#)


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


《自分を見失いかけている人には是非聞いてほしい音楽です》


当にお久しぶりです。
最後にブログを更新したのが6月の後半なんで、
およそ2カ月ぶりとなります。

最近は、仕事が忙しかったのと、その仕事が終わって引っ越しをしたりと、
いろいろあったので・・・・・

ですが、またこれから頻繁に更新していくので、どうぞよろしくおねがいします(*^▽^*)


今年の8月は、ブラジルのリオで盛大なオリンピックがありましたね
最初は治安や環境の問題もあって、日本ではこのオリンピックが成功するのか
とても不安という声が大多数でした。

そんな下馬評をまさに180℃覆したのが今回のリオ!
まぁ、実際治安や、環境が悪かったことに変わりなかったのですが、
それをものともしない日本人の活躍が目立ちました

結果的に日本では、過去のオリンピック記録を超すメダル数でした!

手に汗握るプレイが随所にあり、
僕自身、夜中にテレビに釘付けになっていました。

他の国はどう思ったかはわかりませんが、
少なくとも日本は、当初の下馬評を覆したような盛り上がりを見せたと思います。



競技の結果はもちろんですが、4年後に開かれる東京でのオリンピックへバトンタッチする、
リオでの閉会式のパフォーマンスが、特に良かったですよね。

未来感あふれ、文字通り、観るものを魅了した日本のパフォーマンスでした。

これにより、世界中が4年後に期待していることでしょう。

僕自身、2013年の9月に、東京オリンピックが2020年に開催されることが決まった時、
『これによりグローバル化が早まる』

と予想し、英語を覚えようと決意したキッカケができ、そして現在のブログ制作に至っています。

そういう意味では、僕にとって予想通りの展開が訪れているようで、ちょっと嬉しくもあります。



・・・とはいえ、4年後はまだまだ先ですので、まだわかりませんよね。

ということで、今回ブログに載せるこの曲は、オリンピックとは関係ありませんが、
全く関係なくもありません。

今回は4年前のロンドンオリンピックをあえて関連付けて音楽を紹介したいと思います。


ロンドンオリンピックは4年前ですから、2012年ですね。
この時は、まだ東京で2020年に開催されることは決まってなかった時です。



そんな2012年のロンドンオリンピックの閉会式に歌手として
登場したのが、今回紹介する音楽の女性です。

もちろん、この閉会式には、たくさんのイギリス人の歌手が登場しました。
有名すぎる歌手ゆえ、全員の名前はここでは出しませんが、
いわゆるイギリスの閉会パフォーマンスのラストを飾ったのが、
この女性 Jessie J なのです。


もっと詳しく言えば、イギリスの閉会パフォーマンスのラストは、
次開催国ブラジルのパフォーマンスへのバトンタッチを意味します。

そこの重要なポストに彼女の歌声が抜擢されました。
その時は、超有名なクイーンと一緒にクイーンの曲
【We Will Rock You】を歌って締めたわけですが、
せっかくなので、こちらの動画もお見せしますね。




動画をみて思い出した人も多いかと思います。
でも知らない人も多いかと思います。


それがJessie J 

このシンガーは、2010年ごろから徐々に世界中に知られていきました。
その実績から、オリンピックでの歌手として抜擢されたのだと思います。

そして今回紹介する曲は【Who You Are】です。

この曲も2011年に出した曲で、世界中で知られるきっかけの曲となりました。

このタイトルを和訳すれば【あなたは誰?】ですよね。


さて、ではどういった意味が込められた曲なのでしょうか?
早速紹介したいと思います。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


I stare at my reflection in the mirror:
"Why am I doing this to myself?"
Losing my mind on a tiny error,
I nearly left the real me on the shelf.
No, no, no, no, no...


※サビ---------------------------------------------------------
 Don't lose who you are in the blur of the stars!
Seeing is deceiving, dreaming is believing,
It's okay not to be okay.
Sometimes it's hard to follow your heart.
Tears don't mean you're losing, everybody's bruising,
-------------------------------------------------------------------

Just be true to who you are!
who you are ×11回



Brushing my hair—do I look perfect?
I forgot what to do to fit the mould, yeah!
The more I try the less it's working, yeah
'Cause everything inside me screams
No, no, no, no, no... 


※サビ くり返し

There's nothing wrong with who you are!


Yes, no, egos, fake shows, like whoa!
Just go and leave me alone!
Real talk, real life, good love, goodnight,
With a smile that's my home!
That's my home, no...

No, no, no, no, no...


※サビ くり返し

Just be true to who you are!

Yeah yeah yeah

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】


私は鏡の中の自分をジッと見る

なぜこんな風になっているのだろうか?
小さな思い違いによってくじけている
本当の私は海にポツンとある岩礁に
ほとんど持っていかれている
嫌 嫌 そんなの嫌よ!



※サビ----------------------------------------
ぼやけた星の中でこそ、自分を失うな

見えているものこそ惑わしの根元
自分の本来の夢こそ信じるもの
それで良いの
見た目が全てでは無い。

自分の信念について行くのが
大変な時だってある
涙が負けを意味する訳ではない
誰だって辛い思いはしている
-------------------------------------------------

自分に正直になるのよ
あなたは誰?×11回



私は今完璧かな?髪をとかしながらに
私は自分に合った格好を忘れてしまった
たくさん頑張ってところで、同じくらい失ってしまう。
だって心の内側では、常に私はさけんでいるのだから・・
嫌、いや・・・


※サビ くり返し


あなたが誰であろうと心配することはないよね


エゴや偽りのショーなんか  ワーーーだ!
どこかへ行って!そしてほっといてよ!
ホントの会話をして、ホントの生活をして
素敵な愛を感じながら、良い感じに寝るの。
そんな生き方を笑顔で過ごすの
自分の家で・・

イヤーーーーーーー


※サビ くり返し

自分に正直になるのよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?
この曲は、和訳が全てを説明しています。


誰もが立ちはだかる壁にぶつかった時に思いをはせる心情こそが
この歌です。


冒頭でオリンピックを関連付けて曲を紹介しましたが、
スポーツ選手こそ、このような壁を日々体験しているような気がします。

たくさんの壁にぶつかるたびに、日々悩んでいるのかと思うと、
栄光の影にある努力というものの重さに、ぞっとする思いです。


当然スポーツに限った事ではありません。
人生にはたくさんの障害がつきものです。

生まれてから死ぬまで、笑ったまま生きていけるはずがありませんよね。


歌詞にある
【たくさん頑張ったところで、同じくらい失ってしまう】

これは、頑張っても頑張ってもうまくいかなくて、
結果的に、余計に傷が広がってしまう 


と解釈してください。

一言で言うなら【空回り】ですよね・・


自分がどんなに頑張っていても、それが伝わらない、
結果として成果が得られなければ、
それは失敗に終わります。

そんな自暴自棄な、世界の終わり的な心境をしっかりとPVに表現していますね。


こんな心境は誰だってあるものです。

そして、その点こそが、この心境の救いの道だったります。



そうです。こうゆうことは誰にでもよくあることなのです。

だから、

深く落ち込まないで。
あなたの生き方の本文を見失わないで。 


と表現しているのです。


よく壁に当たって、気持ちの底に達すると、命をも断つ人が
少なからずいます。そうでなくともひきずったあげく、
自分の性格、人生をボロボロにしてしまう人が結構います。

それこそが最悪なパターン。

そうならないためにも、一度立ち止まって深呼吸して
鏡を見てみましょう。
あなた自身が映りますよね?

あなたはあなたにしかなれなく、ほかの人にはなれません。
同様に他の人が、あなたになることも出来ないのです。


何かと比べて、それが劣っていたから落ち込むなんて
最初は仕方ないにしろ、ずっと引きずるのは滑稽です。


自分の生き方は自分にしか実行できません。
ですから、ありのままの生き方を堂々と過ごせばよいのです。

悩みがなくなったら、人は天気になぞらえて【晴れる】と表現しますね。
このPVは、誰が見ても【大雨】です。【嵐】です。



そして、万人がこの境地を体験していることに気づくことができれば、
悩みを持っている、あなたもきっとこの歌の意味がわかってくると思います。


心に揺るぎない太陽を持てるといいですね(*'ω'*)

それでは今回も見てくれた方ありがとうございます。

image

悩みを持っているブルーな気持ちで鏡を見る子を描いてみました





にほんブログ村









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

《Cimorelliは、もはやカヴァー曲すらも完璧に仕上げちゃう!》



日は、おなじみCimorelliのカヴァー曲特集です★

一曲目の紹介は、今や世界中で人気の曲となった
【Lukas Graham】【7years】です。

日本でも、かなり知られるようになってきました!
現に、自分のブログでもこの曲が、特にものすごいスピードで、
閲覧されているのがわかります。


この曲をCimorelliがカヴァー、

いや

これは、もはやカヴァーのレベルを超えています。


かなり完成度が高いです!


普通にPVレベルのクオリティ★
しかも、本家のPVと同じように、モノクロ調に設定する凝りよう!


最近のCimorelliは、どの曲もかなり本格的なPVですが、
カヴァーでここまで完成度が高いのは初めてです。

きっとCimorelliにとっても
この歌はとてもお気に入りだったんでしょうね(*'ω'*)



さて、この姉妹【Cimorelli】として、動画公開したのは、
2007年にさかのぼります。

つまり、姉妹の中での最年少
6女のDani(ダニ)は、当時は7歳だったんですよね。
※まぁ、ダニだけは、10歳からの参加だったわけですが・・

でも、よくよく考えてみてくださいよ
彼女は既に、姉妹の中で一番身長が高い存在となりましたが、

今、まだ16歳ですからね!!! (念のため)


高校生です!
それを踏まえて、もう一度ご覧くださいよ('ω')

かなり、大人っぽく見えますよね!


ダニだけを見ると、時間軸が狂ってしまいます(笑)

まぁ彼女の成長を見てるのが
Cimorelliファンとしての楽しみでもあるんですがね★


最後には、恒例のNGシーンもあります。

この曲を、今知ったという方も、いるかもしれません。

素敵な歌ですので、是非本家もご覧になってくださいね♪
↓↓
【感動注意】■7 Years ■Lukas Graham(ルーカス・グラハム) 【歌詞・和訳】


--------------------------------------------------------------------





二曲目
も、人気曲のカヴァーです♪


【Justin Bieber】(ジャスティン ビーバー) で
【Love Yourself】です。

※原曲を聞きたい方はコチラ
↓↓
■Love Yourself ■Justin Bieber (ジャスティン・ビーバー)【歌詞・和訳】


ここでは、あまり見慣れない楽器が使われてますね。

3女のリサが座っている楽器です。
これはカホンという楽器です。

良い音が出る木箱でアコースティック系の音楽にマッチします。

リサはカホンも使えるんですねぇ♪ 

コチラのカヴァーは、いつものCimorelliスタイルの動画です。
自己紹介から入ります。


アカペラから始まり、リサのカホンとエイミーのアコギの音楽が続きます。


打楽器があるというのは、音楽の質を一段高くしてくれますよね♪


この曲は自作動画カヴァーの中でも、かなり完成度が高くで大好きです。

リサのカホンさばきにも驚いたし★


最後は恒例のNGシーンがありますが、
なかなかおもしろいですよ(笑)


ちょっとお下品ですが、そんなところもお構いなく公開しちゃうのが
Cimorelliスタイル★
日本人がこの動画を作ったら日本人によるバッシングが来そうですがね(笑)


Cimorelliは、昔からOpenにさらけ出しているので、
むしろ高評価です。


まぁ家族間のやりとりだからこそってのもあるのですが、
こんなスタイルを出せるアーティストって
世界を探してもCimorelliくらいですよねぇ(^^♪



・・・・というわけで、本日は2曲の紹介でした★


※過去のCimorelliの記事を見たい方はコチラ
↓↓

■過去のCimorelli特集の記事を見たい方はこちらをクリック!



にほんブログ村



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ