【Lyric Art】リリックアート 洋楽の歌詞・和訳解説 (*´∀`*) フリートーク有り

※2018・5.21※ 【ブログ名変更しました】
 [過去ブログ名] zuzurelliの洋楽歌詞の和訳と擬人化のブログ
ここでは、主に洋楽の紹介や、歌詞の翻訳を行っています。
また、個人的に大好きなCimorelliというグループを紹介しています。
あと、洋楽の紹介と同時に、直感的にイメージが沸いた絵を掲載しています。   
その日の気分により、絵の画風が変わりますが、 ぬるい目で見守っていただけたらと思います・・

Tag:翻訳


《どんなに苦しい事があっても、辛い事があっても、私たちの本能は生きたがっている》




の歌は一度聞くと、耳から離れることが出来ない。

Aliveという言葉は日本でも、よく聞く単語だが、
ここまでこの単語に想いを込めて歌った(叫んだ)歌手は、
この人しか、僕は知らない。


・・・と意味深な出だしで、この曲を紹介しようと思います。

さて、この歌の歌手は、世界では知らない人はいないレベルです、
日本では、洋楽に興味が無ければ、まだ認知度は低い方かもしれませんが、
【Sia】読み方はシーアです。

この歌手が、なぜ有名なのか?

それは単純に、歌唱力がものすごいからです。
しかも独特な声量とハスキーさが、さらに私たちを魅了させます。

そして、歌もさながら、パフォーマンスも、とびっきり独特です。
一言で言えば、顔を見せません。

見せませんが、LIveなどでは、しっかりと登場して、歌います。
厳密に言うと、ものすごい個性的な髪の毛で顔の鼻から上を覆い、
口しか見えないようにしています。

そして、すみっこで歌います。

当然理由はあるのですが、とりあえず簡単に紹介します。

この女性は、オーストラリア出身で、オーストラリアで5本の指に入る資産の持ち主でもあります。
この資産は、当然自らの歌詞と歌で築きあげて来たものです。

まぁ、Siaくらいの大物になると、お金が欲しくて歌っているという領域を、とっくに超えているとは思いますが。



そしてこの曲のタイトルは、先ほども紹介しましたが、
【Alive】です。
意味は【生きている】です。


この歌は、実は日本でも知っている人は多いかもしれません。
PVの主人公が日本人だからです。

武を極めようと、ひたすら型に取り組む少年です。
実際は、【演武】というものです。

これは、実は国際競技にもなっていて、
日本だけではなく、世界各国でこの型を練習している人がいます。


しかし、子供のうちからここまで極めているのは凄いです。

将来が楽しみですよね!



・・・・・コホン



先ほど少年といいましたが

失礼


少女です!


名前は
高野万優(たかの まひろ)ちゃん

まだ現時点で10歳にも満たしていません。

この子の演武の動画を何個か見てみましたが、
かなりものすごい気迫です!

出だしの一声が、少女の出す声量をはるかに超えています。
動きも、大人顔負け。

大人より背が小さい分、小回りが利く為、
より俊敏にさえ見えます。



Siaが、どういった経緯で、この子をPVに抜擢したかは定かではありませんが、
この気迫そのものが、生きる気力と捉えれば、
このPVには、ピッタリなのかもしれません。



そんな鬼気迫るほどの気迫を映したこの歌は、
一体どんな歌なのでしょうか?

それでは歌詞を載せていきたいと思います。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


I was born in a thunderstorm
I grew up overnight
I played alone
I'm playing on my own
I survived


 
I wanted everything I never had
Like the love that comes with light
I wore envy and I hated that
But I survived


I had a one-way ticket to a place where all the demons go
Where the wind don't change
And nothing in the ground can ever grow
No hope, just lies
And you're taught to cry into your pillow
But I survived

※サビ----------------------------
I'm still breathing 
I'm still breathing
I'm still breathing
I'm still breathing

I'm alive 
I'm alive 
I'm alive 
I'm alive
-------------------------------------- 

I found solace in the strangest place
Way in the back of my mind
I saw my life in a stranger's face
And it was mine


I had a one-way ticket to a place where all the demons go
Where the wind don't change
And nothing in the ground can ever grow
No hope, just lies
And you're taught to cry into your pillow
But I survived



※サビ くり返し 



You took it all, but I'm still breathing ×8回


I have made every single mistake
That you could ever possibly make
I took and I took and I took what you gave
But you never noticed that I was in pain
I knew what I wanted I went out and got it
Did all the things that you said that I wouldn't
I told you that I would never be forgotten
And all in spite of you



※サビ くり返し


I'm alive 
I'm alive 
I'm alive 
I'm alive

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】

雷の嵐の中で私は生まれたの
夜中(闇の中)で私は育ったの
遊ぶのも独りぼっちだった
何をするにも自身の力で
なんとか生きてきたわ


私は何でも欲しがった
光が差し込める愛のような物は持っていなかったから
私は嫉妬心を全身に纏ったわ
そしてそんな自分を嫌っていた
でもね
私はそれでも生きてきたの


全ての悪魔が行けるような場所の片道切符なら持っていたわ
そこは風の吹く向きすら変わらない
何も育たない場所だったわ
希望は無く、嘘だらけで
枕の中で泣くことを、あなたから教わったわ
でもね
私はそれでも生きてきたわ


※サビ--------------------------------
私まだ息をしているわ
私まだ息をしているわ
私まだ息をしているわ
私まだ息をしているわ

私は生きているの
私は生きているの
私は生きているの
私は生きているの

-----------------------------------------



私は安らぎを見つけたの
心の中のとても奇妙な場所で
私は人生を振り返った、他人の顔で
それらの場所も人生も私のものだった


全ての悪魔が行けるような場所の片道切符なら持っていたわ
そこは風の吹く向きすら変わらない
何も育たない場所だったわ
希望は無く、嘘だらけで
枕の中で泣くことを、あなたから教わったわ
でもね
私はそれでも生きてきたわ


※サビ 繰り返し


あなたは私から全てを奪っていたわ
でもね、私はまだ呼吸しているの・・・ ×8回


間違いはたくさんしてきた
それはひょっとしたら、あなたもやりそうなことよ
あなたがくれたものは、私は手にして手にして手にしたわ
でもあなたは決して気づかなかったわ
私が悲しんでることに
欲しかったものは知ってて、そのうえで手にしていたわ
したくなかった事も、あなたに言われてやってきた
私はあなたに言ったわ
私はあなたを忘れることは決してないなぁって
あなたが全てだということにもかかわらず


※サビ 繰り返し


私は生きているの
私は生きているの
私は生きているの
私は生きているの

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?

たぶん、最初に聞いてまず分かったことは、
歌詞のカラーがとてつもなくダークな事だとだと思います。

安らぎや、喜びというようなイメージとは、完全に正反対です。


この歌詞は、あたかも体験談であるかのように表現されていますが、
実際のところ、体験談という旨のコメントはありません。


この歌詞サビでもある、【I'm still breathing】
このフレーズは、実はSia本人のオリジナルではありません。

Siaが、アメリカのとあるテレビ番組で、紹介された青年の言葉に感銘を受けて、
このフレーズを使ったらしいです。


それと、そもそもこの歌詞は、SiaがAdeleという歌手に向けて作り、
更にAdele本人も歌詞に手を加えたという話もあります。


ですから、生生しい歌詞の表現こそあるものの、
体験に基づいているかは、ちょっと謎です。


ですが、僕が思うに、
この歌詞に、Siaの体験の5割以上は気持ちが込められているような感じがします。




ここでSiaという歌手を、少し掘り下げていきましょう。

Siaの歌は、ほとんどが、このAliveの歌のように、暗めで、
心に闇が映っているような表現で歌われています。

彼女独特の、かすれ声の悲痛な叫びにも似た歌い方も、
特徴の一つで、これがまたすばらしく心にダイレクトに伝わります。


シャンデリアというタイトルの曲で、たちまち世界中にSiaの名が広りましたが、
それが2013年の事。
ですが、彼女はもっと以前から、歌ってテレビにも出ていたし、
顔も普通に出していました。

その当時の歌を聞いてみましたが、結構明るめの曲で、
現在の歌とは雰囲気も全然違います。


●どうして、曲調は風貌を変えたのか?


答えは、愛する人の突然の死が、すべてのきっかけになります。

以前付き合っていた彼氏の交通事故死によって、
Siaはショックを受けて、
精神的に参った時期があったそうです。



その精神状態が長引いて、少しでも紛らわそうと、
酒や薬に頼った時期もあり、
精神的な病気による、バセドウ病にもかかってしまい、
顔が豹変したらしいのです。



この時期が、Siaにとっての闇の時期であり、
闇の誕生でもあります。


そして、この時の状況を表現した歌【シャンデリア】が、
とてつもなく大ヒットして、現在のSiaが存在しています。


Siaがここまで有名になったのは、バセドウ病による顔を見られたくない思いか、
顔を出さなかったり、後ろを向いたりして歌ったため、
逆に目立ってしまい、話題をさらって、皮肉にも世界的に知られる歌手となったのです。




こう説明すると、Siaはとても暗いイメージに見えるかもしれませんが、
プライベートの会話では、いたって普通で、むしろ明るくてかなり笑って話します。


ですが、歌となると、たちまち意味深な闇を表現してきます。


おそらくですが、Siaにとってこの闇は、もう逃れる事の出来ない
人生の一部になってしまったんだと思います。


プライベートや番組で明るくても、私たちはSiaが一人で部屋にいるときの心境を知りません。

もしかしたら、過去をずっと引きずっているのかもしれません。
交通事故死なんて、突然の事だったでしょうか、天国から地獄です。


随所に見られる、闇の歌詞は、事故死した彼氏をずっと引きずっているのかもしれません。
現在は、結婚はなされてるみたいですけどね。


Aliveの歌詞にある、
悪魔への片道切符という表現、これはたぶんですが、
ドラックや酒におぼれた過去を表現しているような気がします。

そして、ここで使われる【You】の存在、
これは、2通りの見方ができます。

Siaの体験談に基づくならば、このYouは彼氏を意味するのかもしれません。

8回も連続で繰り返す歌詞
You took it all, but I'm still breathing

(あなたは私から全てを奪っていたわ

でもね、私はまだ呼吸しているの・・・)

これが、彼氏と当てはめれば、
彼氏による死が、Sia本人の人生をもっていってしまった
ともとれますよね。


ただ、歌詞にあるYouは悪意があって、ここでの主人公のIは被害者みたいな
表現をしているため、見方をかえれば、
このYouは、社会 つまり、世間の人々という捉え方も出来ます。


まぁ、この歌詞は、もともとSia本人が歌う予定の曲ではなかったため、
歌詞の意味を完璧に追求するのは、難しいです。



みなさんが
この歌詞と歌っている彼女の表現を体感して、
何を感じたか


これが一番大事だと思います。


サビの歌詞がシンプルで繰り返しているだけなのに、
どうしてあそこまで、力強くも切なく歌い込めることができるのか

【私は、生きている】

この一言に込められた思い。


この歌詞の主人公にとって、生きているのが幸せな事なのか、
不幸な事なのかすら分からない表現です。


ですが、だからこそこの歌詞に引き込まれます。


いっその事死にたかったのに、まだ生きているのか・・

死にかけてしまったけど、幸せを信じてかろうじて今もまだ生きているのか・・


あなたはどのように感じましたか?
そして、あなたはどっちの思いで生きていますか?


どちらにせよ、私たちは現在進行形で生きています。
身体は、本能で生きようとします。

だから、息もします。
食事もします。
睡眠をとります。

私たちの意識なんて、本能には勝てないものです。
この生を、どのように使っていくかは、私たち次第です。

幸せと、不幸があるとすれば、この行動の違いだけだと思います。


私たちは、心の中で死にたいと願っても死ねません。
自殺する人は、結局死を、自然や周りの力に頼っているだけです。

飛び降りや首吊りなら重力、電車なら動力といったような。


自分の力で死ぬというのは、それこそよほどの覚悟が必要です。



それほどまでに、身体というものは生きたがっています。

ですから、生きているうちは、せめて幸せな人生を歩みたいものですね★




本日も長々な文を見ていただきありがとうございます(*'ω'*)



image


沈んでいきながらも、まだ生きている というテーマ



※おまけ※
こちらは日本で認知されるきっかけになった動画
女優の【土屋太鳳】バージョンです



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

●●【2018年4月追記】●●
※先日の衝撃的なニュースでAviciiがこの世を去った事を知りました。
彼の音楽と感性が好きなブログ管理人の私自身ショックを隠しきれません。
まずは彼のご冥福をお祈りいたします。

※こちらAviciiの自殺についてブログ更新しました  ←クリック

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



《なにげない日常をもAviciiにかかれば魔法の歌詞となる》



が熱くなるAviciiの音楽を本日は熱く語りたいと思います!

自身のブログで【Avicii】の曲は、今回で3曲目の紹介となります。
※Aviciiの曲の記事一覧はコチラ★

この音楽のタイトルは
【Waiting For Love】
意味は【愛を待っている】です。

愛を待つ・・・なんだか感動しそうなタイトルですね!

しかし、このタイトル、単調には終わってくれません。
なぜならAviciiだから★

この音楽は、英語の苦手な日本人の耳にも残りやすい規則に乗っ取った英単語が並びます。
それによって、この歌詞のおおまかな流れを容易に想像することができます。

しかし、そんな歌詞をもシンプルには作られておりません。
だってAviciiだもん★


そんなAviciiワールド炸裂の珠玉の一曲を、
僕なりに解釈していきたいと思います。

※ちなみに、PVはラストの展開がちょっと意味不明です(笑)



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


Where there's a will, there's a way, kind of beautiful
And every night has its day, so magical
And if there's love in this life, there's no obstacle
That can't be defeated


For every tyrant a tear for the vulnerable
In every lost soul the bones of a miracle
For every dreamer a dream we're unstoppable
With something to believe in


※サビ------------------------------------------------
Monday left me broken
Tuesday I was through with hoping
Wednesday my empty arms were open
Thursday waiting for love, waiting for love
Thank the stars it's Friday
I'm burning like a fire gone wild on Saturday
Guess I won't be coming to church on Sunday
I'll be waiting for love, waiting for love
To come around
---------------------------------------------------------



We are one of a kind irreplaceable
How did I get so blind and so cynical
If there's love in this life we're unstoppable
No, we can't be defeated


※サビ くり返し


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【和訳】


"意志あるところに道は開ける" なんだか美しいね


毎日、夜はやがて朝になる 魔法そのものさ
そして、この人生に愛があれば 障害なんてなくなる
できないことはないんだよ


どんな悪い人でも、涙を流したり傷つくこともある
そんな悪い人の魂にも、奇跡の骨がある
夢を持ち続けている人を、私たちにはとめられない
そんな人たちを信じるているしね


※サビ------------------------------------------------
月曜日 すっごく落ち込んでさ
火曜日 僕はあきらめてしまった
水曜日 空っぽの腕を広げたんだ
木曜日 愛を待っている 愛を待っている
ありがたいなぁ、それは金曜日
まるで炎のように、燃え滾っているぜ 土曜日
教会には行きたくないなぁと思うこの頃 日曜日
愛を待っている 愛を待っている
愛が来るまで
----------------------------------------------------------



私たちは かけがえのない唯一の存在だ
どうして人間というものは、事態が見えなくなる程、
愚かなことを言うようになってしまったのか・・・
この人生に愛があれば 障害なんてなくなる
できないことはないんだよね



※サビ くり返し


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

日本語がペラペラの素敵なフィリピン女性と、国際結婚できるお見合いライブチャット!


さて、いかがでしたでしょうか('ω')?

この歌詞の素敵なところは、
言葉の表現に限界が見えない点です。

さすがはAviciiといったところでしょう。

タイトル【Waiting For Love】
ジッと待っているというタイトルからして、
を感じる音楽に思うでしょうが、

出だしのイントロから、弾けるピアノの旋律!
いかにも今にも動きだそうとしているような音楽は、
良い意味で聞く者を裏切ってくれます。


なぜなら、この歌はどちらかというと、動きのある歌だからです。

この曲、一言で説明するならば、実は
【ごくごく普通の日常】
なのです。


それでは下記より、少し詳細を説明していきます。

みなさんは、初めてこの曲を聞いたとき、
耳に残ったフレーズはありませんでしたか?

※※
Monday~
Tuesday~
Wednesday~
※※


この規則性。
わかりますよね?
これは一週間をかたどった流れの歌詞になっています。
月曜日からはじまり、日曜日でラストの一週間。

この一週間の流れは、何を意味しているのでしょうか。
どうして一週間を歌詞にしているのか?



この歌の歌詞の一番最初
【Where there's a will, there's a way】
海外でよく知られていることわざです。
【意志あるところに道は開ける】という意味です。


誰だって、意思(目的)があれば、
そこに向かおうとする意志があれば、
必ずや新しい道が開かれるという


人のやる気を促進させる
とっても素敵なお言葉です。

先ほど"誰だって"といいましたが、
Aviciiはあえて、あまり良く思われない方々の人も含めた
いわゆる【危ない人】も対象に歌詞で説明しています。

悪い人も、独裁者も誰でも、
夢というものは持っていて、
それを達成しようという意思を持って進むという事。


その意思そのものには、善悪はありません。
だからこそ、意思を行動に移す人は輝いているという意味で、
【悪い人の魂にも、奇跡の骨がある】
と歌詞にしているのです。


●さぁここからがサビの部分の一週間の歌詞の説明です。

月曜日:すごく落ち込んでます
え?なんで!?
ってなるかもしれませんが、
ここではいったんスルーします。

火曜日:何かをあきらめてしまったようです。(前向きに捉えてください)
前日の落ち込みをひきずらないよう、気持ちのリセットを図ろうとしています。

水曜日:腕を広げます。
気持ちをリセットし、新しい一歩目を踏んでいこうという意思の表れです。
前を向き始めました。

木曜日:ここで【Waiting For Love】のタイトルが来ます。
ここも、後程説明します。

金曜日:とても喜んでいます。
空に向かって星に感謝する程にです。
さて、どうしてでしょうね。

土曜日:燃えまくっています!もちろん例え表現です。
燃えるほどテンションがMAXなのでしょう。

日曜日:これは日本人にはピンと来ないかもしれません。
教会がほとんど無いし、行かないですからね。
西洋の、主にキリスト教・カトリック教圏内は、
日曜日になると、教会に行ってミサ(お祈り)をする習慣があります。

必ず行かなければいけないわけではありませんが、
行かないと、なんだかバツが悪い感じになるそうです。

日本では、そのような習慣が無いので、この歌詞は、
西洋独特の言い回しです。

※ちなみにイスラム教の場合、
イスラム教は金曜日モスクという教会みたいな建物に入って、
神の話を聞く習慣があります。まぁこれは主に男性ですが。


仏教にはこうゆうのはないですね。せいぜいお正月に神社に行ってお参りする程度です。

ですから、この歌詞の日曜日の意味は、
いつもの習慣を放棄したいくらい、今持っている意思が燃えてたぎっている
と解釈してください。


これで一週間が終了しました。
これは何を意味するんでしょう。

気分をチャート図式で表すならば、
日を追うごとにテンションは右上がりになっています。



これって、
まさに、世界共通の人間の一週間の心理に似ています。


月曜日から金曜日は平日で、土日は休み。
これは暦(カレンダー)を持っているほとんどの国に共通しています。


学生も社会人も、カレンダーの設定ありきで行動していますよね。


あたりまえですが、これは人間だけです。
動物や昆虫には、そんなものはありませんから、
特定された日に対して特別な感情はありません。

全ての日を同じサイクルで生活するのが、ベストとされています。


ですが、人間はそうゆう心持ちにはなっておりません。

仕事や学校は、普通に考えたら、行きたくありませんよね?(笑)
土日の休みは、当然嬉しいものです。

ですから、日曜日の後の月曜日なんて、
気持ちの上では最悪ですよ・・


だから月曜日はテンションが低い。
人によっては、エンジンすらかからない状態が月曜日です。
週初めの月曜日は、なにかとネガティブな思いがありますよね。

それを歌詞で表現しているんです。

火曜日も、まだ気分は上々とは言えません。
まだ、休みまで半分も過ぎていないという憂鬱感が、月曜日から引き継がれています。

水曜日はというと、午後あたりから、週の折り返しだーー!
って気分になって、だんだん気分が上がってきたりしませんか?

木曜日は、どちらかというと普通の気持ち(笑)
もちろん、休みまでもう少しで嬉しいけど、まだあと一日あるという気持ちもあり、
頑張れるけど、気分はそれほど上がらない、まぁちょっとは嬉しいんだけど(笑)

しかし、金曜日は平日最終日です。
仕事でも学校でも、この日は最終日だーってな感じでテンションが上がってきます★
そりゃ、金曜日に感謝もしたくなりますよ。
日本はそれでも、金曜日に対しては穏やかな方ではあります。
海外ではHappy Friday といわれるほど、金曜日を毎週祝福し、
毎回盛り上がるんですよ♪


土日に関しては、説明しなくても分かりますよね?(#^.^#)

・・というわけで、このサビの意味は、
普遍的な日常をカッコよく歌詞にしているんです。


こういった気持ちの流れを歌詞の裏表現として読み取っていいただければ、
第一段階の解釈は終わりです。


もちろんAviciiはこの解釈で終わりにはしてくれません。
この解釈こそが、仮の解釈といわれても良いくらい、
真の意味が歌詞とタイトルに込められています。



さて、これまでに何度もタイトルである、
【Waiting For Love】を連呼してきましたが、
現在の解釈では、全くタイトルの意味に合っていません。

Waiting!?  むしろ動きまくってるじゃん!って思いませんか?
Love?  どこに恋愛要素があるの? って首をかしげてませんか?



・・・ということで、上記の解説を理解したうえで、ようやくわかる本当の歌詞。

この歌詞の真の意味。いわゆる『芯』の部分は。
【人の人生そのもの】
を伝えています。

この歌詞は、人の生きざまを一週間に見立てて表現している、
つまりは2段階比喩表現の歌詞なのです。


私たちは、人生において、必ず何かを欲します。
欲する思いというものは、今、その瞬間は自身は持ち合わせていません。

ですから、持ちたい、たどり着きたい、
こんな思いが、誰にでもあるはずです。

対象は、無限にあります。
それこそタイトルにある『愛』もその一つでしょう。

恋愛を成就させたい -----これは愛を欲しています。
お金持ちになりたい -----これはお金ですよね。
受験に合格したい ----学力や、点数、単位でしょうか。
他にも競技で優勝したい、とかお店を繁盛させたいとか
いろんな分野で、成功や幸せを得るために、
心の中で、思いをはせる、

ごくごく自然に発生する思いです。

この思いが強くなればなるほど、人には新しい道が開けくるものですよね?

ここで、歌詞の最初を思い出してください。
【Where there's a will, there's a way】でしたよね(^^)


さて、そしてサビです。

月曜日の落ち込みは何を意味するのか?

これは、いわゆるその目的達成にたちはだかる『壁』というやつです。
スランプ状態とでもいいましょうか。
大きな夢や、思いは、必ずといっていい程、すんなりとは叶えさせてくれません。

そんなとき、人は暗くなり、悩みにふけ、時には泣いたり落ち込んだりもするでしょう。

この歌は、ここがスタートラインとして、月曜日という比喩表現を使っています。

しかし、ずっと落ち込んでいられないと分かっているのも人間の素晴らしい本能です。
いつかは、現在の状態を打破しようと、考えます。

その手段は様々です。あきらめるのも一つの手段でしょう。これが火曜日。
それは次のスタートへの切り替えの大事な一歩です。
あきらめきれなくても、時間が解決してくれることもあります。

水曜日になりました。ゆっくりと人は前を向きます。
叶えたい、欲しい、それによって行動するのは、生物の本能です。
いつまでも下を向いてばかりはいられません。
両手を大きく広げて、スタートするのです。
これが、新たなスタートとなるか、再度のスタートとなるかは、
人それぞれですが、スタートするのです。

木曜日、歌詞上では【Waiting For Love】ですね。
ここの表現が、Aviciiらしい表現です。

この流れだったら、やっぱりWaitingはおかしいですよね。
完全に動きある流れです。
Moving,Starting,Runningの方がしっくりきそうな感じです。

しかしながら、これらの動詞にすると、動きが特定されてしまいます。
これはAviciiの配慮と小技が隠されています。

思うこと自体に、身体としてのアクションはありません。
人は行動する前に、必ず思いを発します。
行動する前に、まずは願うのが人の性です。

ましてや、神を信じる人たちなら、なんら不思議ではありません。
願いが叶うように、祈る、受け身で待っているというのは、
間違いなく【Waiting】です。

そしてこの想いは、目に見える行動を示している時にも、
消えることなく、心の中にあるはずです。
行動しつつ、心の中では願う。

ですから、この【Waiting】は、今回に限り、この歌に限り、
アクションを対象とする、動きある他のあらゆる動詞よりも、
よっぽど激しく動いている動詞なのです。


待っている(静止している)のに、ガンガン動いている、頑張っている!

さすがはAviciiです★

金、土、日はわかりますよね?

迷いなき心は、一気に目的に向かって突き進むのみです!
教会なんて行く暇など無いという事です。



お次、そしてタイトルの、
この【Love】も単純に恋愛や慈愛だけではない事はわかって来ましたよね。

この歌詞は、思いや想い、願い、望みの全てを対象にしています。
名詞でいったら、WishHopeという表現も出来たと思います。

ですが、ここであえて【Love】と表現したのは、なんらかの意図があったのだと思います。
僕もうまく説明はできません。
まぁAvicii本人に聞かないことには、わかりませんが、
ですが、なんとなくわかりますよね。

この【Love】はいわば【Everything】【All】です。

私たちが叶えたい思い、
願う気持ちはそもそも何の為だろう?


それを今一度振りかえって見てください。



行きつく先は、おそらく誰もが・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・



愛の為?







という事なのかな?(*'ω'*)たぶん


<この歌の結論>
誰にでも持ち合わせている、普通の一週間、
もとい、普遍的な人生そのものを、
Avicii節で表現している超イカしている曲♪





・・という事で、今回も長くなってしまいましたね(^-^;
最後まで見てくれた方、ありがとうございました!


※2018年4月29日更新 ↓クリック
※涙歌【Aviciiの自殺について】
■ King ■Lauren Aquilina【歌詞・和訳】 生きているうちに伝えたかった言葉






image

この絵は、曜日で例えるなら、
火曜日から水曜日に差し掛かるタイミングですかね★



去年、日本中を虜にしたこの映画も、ある意味Waiting For Loveですね!(^^)
ちなみにこの商品は【君の名は。ジグソーパズル】です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



持ちが軽やかになるようなダンスソングを紹介します★

まずは音楽を聴いてほしいです。


なんだか一昔前に聞いた感じの、曲調です。

いわゆる90年代後半の音楽♪
シンセサイザー等の機械音がメインで作られた曲が流行った時代の音楽です。

そして、当時はユーロビートという音楽が流行っていました。

いろんな原曲が、ユーロビート化されたものです。


ユーロビートというのは、ジャズロックレゲエいったような、
音楽のジャンルを括った総称で、
ヨーロッパが起点の音楽スタイルです。
ダンスミュージックにピッタリで、リズム感があるのが特徴です。

さて、この音楽のタイトルは【Boom Boom Boom Boom】です。

Boomってどういう意味!? ってなりますよね。

特にはっきりした語訳はありません。

これはいわゆる、擬音語で、発音のまんま『ブーン♪』でいいと思います。
響き渡るような感じの音の表現がタイトルの単語になります。

ですので、とにかくノリノリなイメージをしていただけたらと思います。

この歌を歌っているのは【Vengaboys】という4人組のオランダの人達です。

オランダの友達に聞いてみた所、オランダで知らない人はいないレベルの人達だそうです。
そしてメンバーは多少入れ替わっているものの、現在も活動中とのことでした。


まぁオランダ発とあって、この音楽は、当時ヨーロッパでは大人気でした★
(アメリカではまぁまぁ人気といった所でしょうか)

僕が最初にこの音楽に出会ったのは、高校生のころで、
オムニバスのCDをなんとなく購入した事がきっかけで、この音楽を知りました。

とにかく、音楽の爽快さが耳に残って、ずっと聞いていたのを覚えています。

ユーロビートバージョンのオムニバスCDだったので、
原曲よりもBoomBoomしていました(笑)



・・・という訳で、音楽だけでも気分がノッて来るところですが、
歌詞はどんなことを伝えているのでしょうか?

10数年ぶりに、この音楽を聞いて翻訳してみましたので、
それではどうぞ

::::::::::::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::

If you're alone and you need a friend
Someone to make you forget your problems
Just come along baby take my hand
I'll be your lover tonight


Oh oh oh oh
This is what I wanna do
Oh oh oh oh
Let's have some fun
Oh oh oh oh
All I want is me and you
Oh oh oh oh


※サビ---------------------------------------
Boom boom boom boom
I want you in my room
Let's spend the night together
From now until forever
Boom boom boom boom
I wanna double boom
And spend the night together
Together in my room

------------------------------------------------

Oh oh oh oh
This is what I wanna do
Oh oh oh oh
Let's have some fun
Oh oh oh oh
All I want is me and you
Oh oh oh oh

※サビ くり返し

※サビ くり返し

※サビ くり返し

::::::::::::::::::::::::::::::

Jetika ledテープライト 10m RGB ledテープ SMD5050 間接照明 調光調色 リモコン/アプリ操作 音声制御 タイマー機能 省エネ DC12V 3A 40キーリ カット可能 両面テープ 非防水 フルカラー 壁 台所 廊下 ドア 玄関 店舗用 ホーム装飾 庫内灯 インドア 祝日(5M×2)2021年最新版::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】

もしあなたが孤独で、友達を必要としているなら
誰かが、あなたの悩みを忘れさせてあげるよ
さぁ、行こう 私の手を掴んで
今夜は、私があなたの恋人だよ



Oh oh oh oh♪
これは私がしたいことなの
Oh oh oh oh♪
いろいろと楽しもうよ
Oh oh oh oh♪
全てを、あなたと一緒に

Oh oh oh oh♪


※サビ---------------------------------------------------
Boom boom boom boom
私の部屋に今夜一緒に過ごして欲しいの
今から最期まで


Boom boom boom boom
2人で一緒に騒ぎたい
そして今夜は一緒に
一緒に部屋で過ごしたい

------------------------------------------------------------


Oh oh oh oh♪
これは私がしたいことなの
Oh oh oh oh♪
いろいろと楽しもうよ
Oh oh oh oh♪
全てを、あなたと一緒に

Oh oh oh oh♪


※サビ くり返し

※サビ くり返し

※サビ くり返し

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか?

翻訳してみたら、意外とシンプルな歌詞構成でした。

ダンスミュージックなだけあって、
歌詞の内容も、

盛り上がっていこうぜーー!!

っていう感じに表現されています。


その盛り上がりに乗じて、恋愛要素も含まれています。


これは、歌詞をそのまんま捉えていったら、

相手の男がロンリーウルフ状態の孤独な所につけこんで、
アプローチをして恋愛に火をつけた、
いわゆる肉食系女子の歌です(笑)


歌詞を想像すると、
こんなシチュエーションもなかなか良いもんですね(*^。^*)


こんなシチュに遭遇できるものなら
是非とも遭遇したいです
 (切実!!)


もうすっかり秋になりましたね。
夜になると、普通に寒いです。

そんな時こそ、こういった音楽で、
心の芯からアツくしていきましょう♪


本日も、見てくれた方ありがとうございました!

BoomBoomBoomBoom

ルーズな感じの女の子を描いてみました



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





日は誰でもすぐに覚えられる、軽めの音楽を紹介★

今日はサクっと更新できる内容の音楽を載せたいと思います。



その音楽のタイトルはSkidamarink】 
この単語知っていましたか?

きっと大半の人は、初耳だったのではないでしょうか?

この単語はスキダマリンクと発音します。
まぁ 見たまんまですね!

そして、気になる単語の意味は・・・・・

ありません!(笑)


しかしながら、この単語は、英語圏の国では有名な言葉です。

が、英語圏の人達も、とくに意味を知らずに覚えています。



なんですかね。日本で言ったら、
『あっぷっぷー』『やっほー』 に通ずる
なんとなく、意味は分からないけど使う言葉のようです。

ディズニーにこんな歌ありますよね。
【Supercalifragilisticexpialidocious】
あえて読み仮名は出しませんが、
このタイトルにも、単語自体に意味はありません。


とりあえず、歌詞はどんな感じでしょうか?
早速見てみましょう!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo I love you


Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo I love you


I love you in the morning and in the afternoon
I love you in the evening and underneath moon


Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo I love you


※もう一度くり返し

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】

スキダマリンク ア ディンク ア ディンク
スキダマリンク ア ドゥ
あなたの事が大好きだよ

スキダマリンク ア ディンク ア ディンク
スキダマリンク ア ドゥ
あなたの事が大好きだよ

朝だって昼だって、あなたの事が大好き
夜だって月の下でも、あなたを愛しているわ

スキダマリンク ア ディンク ア ディンク
スキダマリンク ア ドゥ
あなたの事が大好きだよ

※もう一度くり返し

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いかがでしたでしょうか。


とーーーーーっても短くて
とーーーーーーーーってもわかりやすい歌でしょう?


僕が、英語の子供向けソングで、一番最初にマスターした曲です(笑)


でも、マスターしたといっても、最初はこんな短い歌でも発音に苦戦しましたよ。
適度に【R】を含む単語が入っているから、発音の練習に最適です。

さて歌詞の中身は、あえて説明する必要もないのですけど、

とにかく、ずっとどこでもあなたを愛しているよ

これを、子供でもわかるような表現で歌にしています。


カタカナ部分は、歌詞をそのまま歌っているだけで、
歌詞に意味はありません。



ですが、この部分の振り付けは、どうやら共通した動きがあるようで。

必ず、片方のひじに手を添えて、手を招き猫のように、
くいっくいって交互に動かします。



日本人には、ちょっと理解できない動きですが、
たぶん動きに意味は無いように思えます。

ですが、いろいろな子供たちのこの歌の動画を見ると、
そこの動きは世界共通です。


きっと暗黙の了解があるのでしょうね(笑)


そして、この歌は、母の日や父の日などに、
感謝の気持ちを表現するイベントで歌われることが多いようです。


親子で歌う歌には、この歌はぴったりですよね★


・・・・という訳で、本日は最もシンプルで覚えやすい歌を紹介しました!
みなさんも、ぜひ覚えていってくださいね(*^^)v

本日も、見てくれた方ありがとうございました。

※お子様のお部屋にどうですか?↓
:::
:::

skidamarink
愛に包まれて安らかに眠っている感じに仕上げました



にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


人の愛が高まった時はコレ!

本日は、デュエットでお互い見つめあいながら歌うのに
ピッタリな曲を紹介します(*^_^*)



曲タイトルは【Be My Forever】です。

直訳すると【私の永遠でいて】となります。

ただ、この直訳は、ちょっと内容がわかりませんよね?
私の永遠ってなんでしょう?

ですが、これが愛し合っている同志の歌だとしたらどうですか?
なんとなく意味が分かってきませんか?


私の永遠でいて!

つまりは
ずっと一緒にいて! 
と変換できます。

結論を言うと

結婚してください

という意味に結論づけることができます(^^♪


プロポーズソングという訳です★


この歌を歌っているのは【Christina Perri】
クリスティーナ・ペリーと読みます。

彼女は、4年前に一躍有名になった、アメリカのシンガーソングライターです。

そして、この歌を歌っている男性もいます。
【Ed Sheeran】エド・シーランといいます。

彼は、世界的に有名なイングランド出身のシンガーソングライターです。
彼は曲の作詞がとても素敵です。

ワンダイレクションの歌詞も彼が手がけたものが多いのですよ★

彼は、今後ピックアップするつもりですが、
一言でいうと、コンプレックスの塊のような人です。

悪い意味ではありません。
彼はいろいろ悩み事が多かったのですが、
そうゆう経験があったおかげで、歌詞に輝きを与えてくれました。

また、社交性が高く、ほとんどの有名アーティストと交流したりする一面もあります。
ただ不器用なお人で、彼は交流をするも、恋愛とまでは踏み込めず、
毎日音楽と向き合っていたりしています(笑)

そんな性格が、世界中から愛されて人気に至っています。


そんな彼が、今回一緒にデュエットでペリーと一緒に歌っています。

それでは動画をどうぞ★
 ※PVはありません。(エド・シーランはPVが好きではないからです)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


We're on top of the world

We're on top of the world

Now darling, so don't let go


Can I call you mine?

So can I call you mine now, darling

For a whole life time?

My heart finally trusts my mind

And I know somehow it's right


※サビ-------------------------------------------------------------------
And, oh, we got time, yeah

So darling, just say you'll stay right by my side

And, oh, we got love, yeah

So darling, just swear you'll stand right by my side
----------------------------------------------------------------------------



We're on top of the world

We're on top of the world

Now darling, so don't let go


I've got something to say

You're perfect in every way

I'm gonna shout it out

I wanna tell you now

'Cause I know somehow it's right



※サビ くり返し



Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

You're my bright blue sky

You're the sun in my eyes

Oh baby, you're my life

You're the reason why

We're on top of the world

We're on top of the world

Now darling, so don't let go

1, 2, 3, 4!!

And, oh, we got time, yeah

We got love

So darling, just say you'll stay right by my side

Oh and we got love Yeah

So darling, just swear you'll stand right by my side


Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever


Will you love me forever?

I'll love you forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

Be my forever

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【和訳】


私たちは、世界の頂点にいる
私たちは、最高の地点にいるのよ
だから、どこへも行っちゃだめだよ

最愛の人(以下、ダーリンと表記)

わたしのものって呼んでいいかな?
生涯あなたを私のものって呼んでいいかな?

ついに自分の気持ちがわかったの
そして何でだか、これが正しいって思うのよ


※サビ------------------------------------------------------------
私たちは、二人だけの時間を手にしたね
だからダーリン、そばに居るって言ってほしいな
私たちは、愛を手に入れたね
だからダーリン、そばに居るって誓ってほしいな

---------------------------------------------------------------------



私たちは、世界の頂点にいる
私たちは、最高の地点にいるのよ
だからダーリン、どこへも行っちゃだめだよ

私の言いたい事はね、
全てにおいて、あなたはカンペキ!
大声で言えるわ
あなたに今すぐ伝えたい
だって、何でだか、これが正しいって思うんだもん!



※サビ くり返し


私の永遠でいてね
(ずっと一緒にいようね) ×6回



君は僕の明るい青空さ
私の目には、あなたは太陽に見えるよ
あなたはわたしの人生そのものなの
何故ってあなたなんだもん


私たちは、世界の頂点にいる
私たちは、最高の地点にいるのよ
だから、どこへも行っちゃだめだよ


私たちは、二人だけの時間を手にしたね
私たちは、愛を手に入れたね
だからダーリン、そばに居るって言ってほしいな
私たちは、愛を手に入れたね
だからダーリン、そばに居るって誓ってほしいな

ずっと一緒にいようね  ×6回


私の事、永遠に愛してくれるでしょう?
もちろん僕は永遠に君を愛するよ!

結婚しようね  ×4回


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

どうだったでしょうか?


なんか胸がきゅーんってなりません?

僕は不覚にもキューン現象が起きてしまいました


歌詞の冒頭の和訳
『私たちは、世界の頂点にいる』

これは、別にエベレストの頂上にいるわけではありません。
これは例えの話で、最高の気分という意味です。
もはや有頂天なわけです(*^^)


とっても仲睦まじいカップルが
とっても最高の気分で、この思いを伝えている歌なのです。

このピアノの軽やかな音楽がまた何とも言えないですよね。

明るいポップソングのような曲調なのに、
歌詞は幸せのなかに涙がでるようなレベルのストレート告白!

告白といっても、別に2人の中ではすでに答えは出ているくらい
絆は深いのでしょうけど、

それをあえて言葉に伝えるっていうのがいいですよね。



そして、何がいいかって

Be My Forever !

この歌詞を、何度も何度も繰り返すのが、この上なく良いのですよ。


この歌は、女性がメインで歌う歌です。
喜びを隠しきれないくらいの、楽しさで歌い上げ、
そんな女性の喜びに、優しく応える男性像が、
この歌に表現されています。


この歌は一部、2人の会話の掛け合いがありますよね。


きっと互いが互いを見つめあいながら、歌っているんだなぁと
容易に想像ができます★



恋は盲目
愛する事は周りが見えなくなる



冷静になると、こんな言葉も思い出してきますが、
それでも、この歌には

愛ってゆうものが、どうゆうものかを
とってもわかりやすく表現してくれている
とっても素敵な曲だと思っています。



きっと、恋愛をしたほとんどの人が、
このシンプルストレートな歌詞に共感すると思います。


しっかし、ペリーのシャープな声質と、
エド・シーランの柔らかいハモりがとってもマッチしているなぁ・・

この2人だからこそ、この歌詞の歌をさらに感動レベルに
引き立ててくれるんでしょうね♪



・・・・という訳で愛くるしいほどの
ラブソングでした★


本日も見てくれた方、ありがとうございます!


bemyforever

たくさんのBe My Forever!!!!




にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ


にほんブログ村




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ